25日(木)に警察の方が来てくれて、交通安全教室を開いてくれました。
まずは“いかのおすし”のお約束!みんなでお話を聞きました。
信号の色などいろんなものを探すクイズをしたり、ヘルメットのつけ方を教えてもらったり・・・命を守る交通ルールについて楽しく教えていただきました!
横断歩道を渡る練習~♪
教えてもらった交通ルール・・・
☆園から帰る時やお買い物に行った時は先に走って行かずに、必ず手をつないでいく
☆駐車場などでは、遊ばない
☆車ではチャイルドシート・ジュニアシート・シートベルトを必ずする
☆自転車に乗るときは、必ずヘルメットを用意する
☆とびだしません!
ぜひ、幼稚園でだけでなくお家の方と過ごす時にも、交通ルールを心がけて過ごしてほしいと思います!
婦警さんありがとうございました!
東中