いよいよ明日!待ちに待った運動会の日です!!この1ヶ月、頑張って練習に取り組んだ子ども達。小学校の体育館でも練習をさせていただきました。
運動会当日に使わせてもらう体育館、「先生!広いね!!」と目を輝かせながら体育館での練習を頑張っていました!
応援に来てくださる皆様には、当日の姿しか見てもらえないのが残念ですが、毎日、毎日、一生懸命取り組んできたことを踏まえて応援してしてもらえると嬉しいです!!明日はみんなの力を合わせて頑張ろうね!!
明日の集合は、8時45分です。暑い一日になりそうですので、水分補給をしっかりできるようにたっぷり入れて、水筒を持ってきてくださいね!本日持ち帰りましたスカーフをお忘れなくお持ちください。 それでは、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
東中
聖心幼稚園からお知らせ
和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田にある聖心幼稚園です。
2025年10月17日金曜日
2025年10月16日木曜日
セラピー犬☆
毎年恒例のセラピー犬が、今年も来てくれました♪去年も来てくれたモモとユウの男の子、年長組のお友だちは名前もよく覚えていましたよ~
モモ・ユウと触れ合ったり、ゲームをしたり・・・楽しい時間を過ごせましたね!
詳細はぽかぽか日記にてお伝えします!
東中
東中
2025年10月10日金曜日
段ボール迷路♪
今日は、こひつじクラスの活動日でした!
在園児のお友だち達と一緒にお話を聞いて・・・鬼ごっこをしました♪
鬼も一緒にしてくれることに♪先生から帽子を貸してもらい、お兄ちゃん・お姉ちゃんたちと一緒に走りましたよ~
その後にはお部屋で手遊びをしました~とっても上手にしてくれていました♪ そして、ダンボール迷路です☆ワクワクしながらスタートしました~ こひつじさん同士でわにわにパニック~!!! 途中、色々な仕掛けがたくさん♪スタンプラリーもありました~ 楽しそうに遊んでくれていましたね~(^^)ご参加ありがとうございました! 次回こひつじクラスは、10月24日(金)です♪ご参加お待ちしています~
こひつじクラスが終わった後・・・年中・年長クラスのお友だちも段ボール迷路で遊ばせてもらうことに♪ 予想通り、存分に楽しんでくれていました! 毎日の練習を頑張っている子どもたち。リフレッシュになったかな~~??
東中
その後にはお部屋で手遊びをしました~とっても上手にしてくれていました♪ そして、ダンボール迷路です☆ワクワクしながらスタートしました~ こひつじさん同士でわにわにパニック~!!! 途中、色々な仕掛けがたくさん♪スタンプラリーもありました~ 楽しそうに遊んでくれていましたね~(^^)ご参加ありがとうございました! 次回こひつじクラスは、10月24日(金)です♪ご参加お待ちしています~
こひつじクラスが終わった後・・・年中・年長クラスのお友だちも段ボール迷路で遊ばせてもらうことに♪ 予想通り、存分に楽しんでくれていました! 毎日の練習を頑張っている子どもたち。リフレッシュになったかな~~??
東中
2025年9月30日火曜日
新しいグラウンド♪
幼稚園に新しいグラウンドができました!8月末からグラウンドの整備をしてくださっていて、先週木曜日ついに完成!!金曜、月曜は雨が降って外で練習できず・・・
今日はようやく新しいグラウンドを使うことができました~!! リレーと鼓隊をしました♪ 広~いグラウンドになり思いっきり走ることができるようになりました!
工事をしてくださった皆様、ありがとうございました!
今日はようやく新しいグラウンドを使うことができました~!! リレーと鼓隊をしました♪ 広~いグラウンドになり思いっきり走ることができるようになりました!
工事をしてくださった皆様、ありがとうございました!
2025年9月26日金曜日
こひつじクラスと種植え
今日はこひつじクラスの活動日でした♪初めましての方も来てくださっていて、とっても嬉しいです(^^)♡今日は絵の具遊びをしましたよ~♪
絵の具遊び楽しかったかな~??その後にはみんなでおやつタイムです♪
ご参加いただきありがとうございました!次回のこひつじクラスは10月10日(金)9時半~11時です♪ぜひご参加お待ちしています!
こひつじさんが絵の具遊びをしている間・・・
幼稚園のお友だちは畑で野菜の種を植えました! 玉ねぎ・大根・小松菜・ほうれん草などなど・・・みんなで協力してお水をあげて育てていこうね~!
東中
こひつじさんが絵の具遊びをしている間・・・
幼稚園のお友だちは畑で野菜の種を植えました! 玉ねぎ・大根・小松菜・ほうれん草などなど・・・みんなで協力してお水をあげて育てていこうね~!
東中
交通安全教室
25日(木)に警察の方が来てくれて、交通安全教室を開いてくれました。
まずは“いかのおすし”のお約束!みんなでお話を聞きました。
信号の色などいろんなものを探すクイズをしたり、ヘルメットのつけ方を教えてもらったり・・・命を守る交通ルールについて楽しく教えていただきました!
横断歩道を渡る練習~♪
教えてもらった交通ルール・・・
☆園から帰る時やお買い物に行った時は先に走って行かずに、必ず手をつないでいく
☆駐車場などでは、遊ばない
☆車ではチャイルドシート・ジュニアシート・シートベルトを必ずする
☆自転車に乗るときは、必ずヘルメットを用意する
☆とびだしません!
ぜひ、幼稚園でだけでなくお家の方と過ごす時にも、交通ルールを心がけて過ごしてほしいと思います!
婦警さんありがとうございました! 東中
☆園から帰る時やお買い物に行った時は先に走って行かずに、必ず手をつないでいく
☆駐車場などでは、遊ばない
☆車ではチャイルドシート・ジュニアシート・シートベルトを必ずする
☆自転車に乗るときは、必ずヘルメットを用意する
☆とびだしません!
ぜひ、幼稚園でだけでなくお家の方と過ごす時にも、交通ルールを心がけて過ごしてほしいと思います!
婦警さんありがとうございました! 東中
登録:
コメント (Atom)