今日は、理事さんからすいかの差し入れをいただきました!毎年色々な差し入れをいただき感謝です。さっそく子どもたちに知らせに行くと「すいかやん!」と、とっても嬉しそう♪
今日のランチのデザートにいただきました~!
ちょうどランチの後、来てくださったのでみんなでとお礼をつたえました!本当に美味しいスイカありがとうございました!
東中
聖心幼稚園からお知らせ
和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田にある聖心幼稚園です。
2025年6月13日金曜日
カミキリムシ
今日は、お家からカミキリムシを持ってきてくれていたお友だちがいました♪
他の子たちは「何なに~??」と興味津々~
「触覚って何?」「何食べるんやろ~?」と疑問も出てきます。
年中組にある図鑑を見て調べよう!ということで・・・
「分かった!」と自分たちで発見!園庭に行き、食料を探しに・・・
「木の枝食べてる!」「羽あったんや!」とカミキリムシを観察し、新しい発見をする年長さんでした~
2025年6月10日火曜日
時の記念日とかえるパン
時の記念日にちなんで、時計の制作をしました~
各クラス、可愛い時計ができましたよ~♪
お休みの子もいたので、昨日と今日で写真を撮りました!
時計を持ち帰りますので、お家でも時間についてお話してみてくださいね~
そして、今日は季節のランチでした♪みんなが楽しみにしていた「かえるパン」!「かえる~♪」「舌が出てる!」と嬉しそうに話していました! 近畿地方も梅雨入りしましたね。朝晩もカエルの鳴き声がよく聞こえるようになりました。子どもたちも「雨降ってるー!!」「近くであじさい咲いてるよね」など、今の季節を感じているようです!この雨が恵みの雨となりますように・・・
東中
そして、今日は季節のランチでした♪みんなが楽しみにしていた「かえるパン」!「かえる~♪」「舌が出てる!」と嬉しそうに話していました! 近畿地方も梅雨入りしましたね。朝晩もカエルの鳴き声がよく聞こえるようになりました。子どもたちも「雨降ってるー!!」「近くであじさい咲いてるよね」など、今の季節を感じているようです!この雨が恵みの雨となりますように・・・
東中
2025年6月6日金曜日
2025年6月2日月曜日
花の日
今日は花の日でした!
お家から持ち寄ったお花とメッセージカードを日頃お世話になっている方や地域の方に、届けに行きました。
暑かったけれど、「ありがとう」の気持ちを届けるために頑張って歩きました!
お花を持ってきてくださったお家の皆さま、ありがとうございました!
東中
東中
2025年5月28日水曜日
さるまわし
今日はお誘いいただき、佐野こども園さんで猿回しを見せてもらいました♪
幼稚園からの道のり・・・お猿さんに会えるのを楽しみに頑張って歩きました!こども園さんに着いてからは「どんなお猿さんかな~」とワクワクした気持ちで待っていましたよ~ とっても可愛い3才の女の子“さっちゃん”が登場~ いろんな技を見せてもらい、「すご~い!!!」と大盛り上がりの子どもたちでした~とっても楽しい時間になりましたね♪
佐野こども園さん、猿の森さんありがとうございました!
東中
幼稚園からの道のり・・・お猿さんに会えるのを楽しみに頑張って歩きました!こども園さんに着いてからは「どんなお猿さんかな~」とワクワクした気持ちで待っていましたよ~ とっても可愛い3才の女の子“さっちゃん”が登場~ いろんな技を見せてもらい、「すご~い!!!」と大盛り上がりの子どもたちでした~とっても楽しい時間になりましたね♪
佐野こども園さん、猿の森さんありがとうございました!
東中
2025年5月26日月曜日
いただきものとすみれさん
先週には理事の方に梅を今日は保護者の方に玉ねぎをいただきました。ありがとうございます。いただいた梅で梅ジュースを作る予定です~
玉ねぎは年長の女の子が収穫してくれたそう♪ランチで使わせていただきます!おすそわけ、ありがとうございます! そして、先週の年少さん・・・ 4月に入園したお友だち、先生から「手を後ろに座ろうね~」のお話で、ちゃんと手を後ろに!先生のお話を聞いて、一生懸命座る姿に心打たれました~
玉ねぎは年長の女の子が収穫してくれたそう♪ランチで使わせていただきます!おすそわけ、ありがとうございます! そして、先週の年少さん・・・ 4月に入園したお友だち、先生から「手を後ろに座ろうね~」のお話で、ちゃんと手を後ろに!先生のお話を聞いて、一生懸命座る姿に心打たれました~
登録:
投稿 (Atom)